東京カメラ部 地域支援プロジェクト ― 写真で地域創生を。

地域創生実績

自治体・観光協会・DMO向け資料請求

資料をダウンロード

今までの取り組み

大聖院×東京カメラ部「紅もみじライトアップ2020」

広島県・大聖院

コロナ禍で困っている方々のため、大聖院が夜のライトアップをすることで宮島、広島、近隣の方々に「癒しの場」を創出することになりました。このライトアップでは、目で見て綺麗はもちろん、写真に撮りやすいライトアップとすることで、記録してもらうことも考慮されています。

東京カメラ部10選
柄木 孝志さんの作品

コロナ禍で大聖院としてなにかできることはないかと思案を巡らせた結果、夜のライトアップをすることで宮島、広島、近隣の方々に「癒しの場」を創出できないかと考え、このプロジェクトが発足しました。また、大聖院には一願大師という、皆さんの一つの願いを絵馬に書いてかけていただく場所があります。再度この信仰の場として、大聖院の存在を思い出していただきたいという想いも込められています。
11月17日~29日の紅葉時期の夜、東京カメラ部がプロデュースした、写真の撮りやすいライトアップを楽しんでいただき、宮島と大聖院をお参りして頂くプロジェクトです。

ウェブサイトを見る
今までの取り組み一覧
東京カメラ部 フォトコン実績サイト 東京カメラ部 オンラインセミナーのご案内 自治体・観光協会・DMO様 公式SNSアカウント 東京カメラ部がナイトタイムエコノミーの推進をお手伝いします

東京カメラ部はファン総数387万人 超の日本最大級審査制写真投稿サイトです。会員により投稿され、審査されて紹介される作品の年間閲覧者数は延べ8億人を超えています。FacebookやInstagram、Twitter、Mastodon内で運営していますのでどなたでも無料で気軽に参加することができますし、綺麗な写真を見たいだけの方も大歓迎です。東京在住かどうかは関係ありません。