魅力百様、江東区。Instagramフォトコンテストの受賞作品
阿出川 健太 @_ak_picsさん、村山裕延さん、須藤一成さん、田口哲也さん、Akaneさん、HKIDさん、nanaka07102018さん、Tobykaさん(順不同)
2024年8月1日 から 2024年11月25日まで開催した
「魅力百様、江東区。Instagramフォトコンテスト2024」へ
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
素晴らしい作品の中から選ばれた入賞作品と、
入賞者のコメントをここに発表いたします。
東京都心の高層ビル群を小名木川に沿って真正面に見ることができる場所です。平日の夜はビルの明かりがとても綺麗ですし、夕焼け空が赤く染まった時にはまた特別な景色が広がります。この素晴らしい景色を写真に収めたいと思い、撮影しました。
若洲海浜公園内のレンタル自転車を借り、海沿いのサイクリングコースを走行しているとブランコがあります。芝生の上で大空と海を眺めながら乗る最高のブランコです。小さい頃より娘はこのブランコが大好きで、必ず寄る大切な思い出の場所です。
刻一刻と変化する空の色と都会の灯。次々と現れる大都会と自然の美しさに時が移るのを忘れました。この光を印象に近くするためにコントラストを上げ、幻想的な水彩都市、江東区を記憶に留めたかった。
穏やかなある晴れた日、カヌーを楽しむ人、その向こうには小名木川橋、小松橋‥そしてその先には今日本橋エリアで建設中のビルが真正面に。日々変わっていく都会の風景、今しか見れないこの風景を切り取りました。
「富岡八幡宮例大祭」は、深川八幡祭り、深川水掛け祭りとも言われ、江戸三大祭のひとつに数えられています。八幡様に向かって神輿差し上げのクライマックスを捉えました。
お日様の光できらきら輝くチューリップ畑。ここを見た途端「わぁ!」と目を輝かせて走っていった2歳の娘、その後ろ姿が可愛くて思わず写真を撮りました。この度は数ある作品の中から選んでいただき、本当にありがとうございます。今年もまた、今度は姉妹一緒にここのチューリップ畑を訪れようと思います。
この日は月が沈む方向に雲が広がっていたのですが、東京ゲートブリッジに月が近づくタイミングで雲が晴れてくれました。