作品提供:bluepointchenさん、大田区、京浜急行電鉄株式会社(順不同)
大田区、京浜急行電鉄株式会社は、「あなたが見つけた平和島」、「みんなに知ってもらいたい平和島の魅力」をテーマとしたフォトコンテストを開催します。
平和島、平和島駅周辺のほか、大森ふるさとの浜辺公園をはじめとした臨海部の公園や京浜島、城南島、昭和島、令和島等も応募対象です。
受賞者には素敵な賞品をプレゼントします!また受賞作品は、当フォトコンテスト結果発表ページにおいて発表いたします(2025年11月下旬頃を予定)。
撮影機材は問いません。スマートフォンで撮った写真でも応募可能です。皆さまの素敵な写真をぜひご応募ください。
主催:大田区、京浜急行電鉄株式会社
協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社、東京カメラ部
応募は簡単! じわじわへいわじまInstagramアカウント と 東京カメラ部キャンペーン専用Instagramアカウント をフォローし、 募集期間内(2025年04月06日 ~ 2025年09月10日)に、指定のハッシュタグをつけて投稿するだけで応募完了です。
※作品投稿時、または投稿から24時間以内、
かつ応募期間中に指定のハッシュタグをつけてください。
InstagramのAPI変更によって、投稿後24時間を過ぎた過去の投稿に指定のハッシュタグをつけていただいても、Instagram API経由で作品のダウンロードができないため審査対象とできなくなりました。作品を東京カメラ部のシステムがInstagram API経由でダウンロードできたもののみが審査対象となります(ダウンロードできたかどうかのお問い合わせはご容赦ください)。
※本アカウント、本企画は東京カメラ部がFacebook、Instagramのサービスを利用して運営しているもので、Meta社・Instagramとは一切関係ありません。
※受賞作品に限らず、応募作品やそのコメント等は、じわじわへいわじまInstagramアカウント、大田区・京浜急行電鉄株式会社の様々なコンテンツ、その他関連サイトおよび関連媒体、キヤノンマーケティングジャパン株式会社や東京カメラ部等でも紹介させていただく場合があります。その際、トリミングやコメント等の一部抜粋をさせていただく場合がございますことをご了承ください。できる限り事務局からご連絡させていただきます。
※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
※2025年04月06日(日)より前に投稿された作品は応募対象外となります。ご注意ください。
※締切間際はInstagram API経由でのダウンロードができない可能性がございます。作品を東京カメラ部のシステムがInstagram API経由でダウンロードできたもののみが審査対象となりますので(ダウンロードできたかどうかのお問い合わせはご容赦ください)、お早めにご応募されることを推奨します。
平和島であなたが見つけたとっておきの風景。
平和島の魅力あふれる作品を幅広く募集いたします。
「平和島」に関連することであれば、ジャンルは問いません。
また、大森ふるさとの浜辺公園をはじめとした臨海部の公園や京浜島、城南島、昭和島、令和島等も含みます。
貴方の作品を大田区・京浜急行電鉄株式会社の様々なコンテンツで起用させていただきます。
※ハッシュタグに英数字が含まれる場合は大文字/小文字を問いませんが、半角のみ受け付けております。
※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
※ハッシュタグを投稿文ではなく、コメント欄のみに記載された場合、システムでダウンロードできない可能性があるためご注意ください。
※ハッシュタグは投稿時、または投稿後24時間以内、かつ募集期間内に記載いただいたものが対象です。投稿後24時間以上経過した投稿は、編集でハッシュタグを追記されても応募対象外となります。
大田区と京浜急行電鉄株式会社から入選10作品を選定。
また、選出された作品は大田区最大のイベントOTAふれあいフェスタと同日開催のイベントで、
来場者の投票により最優秀賞1作品、優秀賞3作品、入賞6作品を決定する予定です。
賞品は大田区、京浜急行電鉄株式会社にゆかりのあるものをお渡しいたします。
大田区内共通商品券30,000円
大田区内共通商品券5,000円
京急電鉄グッズ&はねぴょんグッズ
2025年04月06日(日)
~ 2025年09月10日(水)
23:59まで
※2025年04月06日(日)より前に投稿された作品は応募対象外となります。ご注意ください。
当フォトコンテスト結果発表ページにおいて発表いたします(2025年11月下旬頃を予定)。
※盗作防止のため、受賞候補者には、受賞候補作品の「RAWデータ」もしくは「Exif(撮影日時や撮影機種)が保存されている、加工前のオリジナルデータ」のご提出をお願いします。いずれも、カメラで撮ったままの、何のソフトウェアも使用していないデータにてご提出ください。応募作品のオリジナルデータは削除・変換等せずに保管をお願いします。
※受賞候補者には、キャンペーン専用InstagramアカウントからInstagramダイレクトメッセージにてご連絡いたしますので、フォローをお願いします。フォローを外されますと受賞のご連絡に気づかない可能性があります。
※フォトコンテストに関するお問い合わせは、東京カメラ部キャンペーン事務局へお願いいたします。東京カメラ部キャンペーン事務局以外でのお問い合わせは受け付けておりません。
※ハッシュタグに英数字が含まれる場合は大文字/小文字を問いませんが、半角のみ受け付けております。
※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
※ハッシュタグを投稿文ではなく、コメント欄のみに記載された場合、システムでダウンロードできない可能性があるためご注意ください。
※ハッシュタグは投稿時、または投稿後24時間以内、かつ募集期間内に記載いただいたものが対象です。投稿後24時間以上経過した投稿は、編集でハッシュタグを追記されても応募対象外となります。
下記のInstagramアカウントをフォロー
じわじわへいわじまInstagramアカウント
東京カメラ部キャンペーン専用Instagramアカウント
募集期間内に、指定のハッシュタグをつけて写真をInstagramに投稿
2025年10月上旬以降 受賞候補連絡~確定
受賞候補者にはInstagramダイレクト(Instagramのダイレクトメッセージ機能)でご連絡します。
後日ご連絡する指定日までに作品の著作権確認用のデータ等※を提出いただき、最終選考を行います。受賞者にはあらためてご連絡いたします。また、落選通知は行いませんのでご理解ください。
※盗作防止のため、受賞候補者には、受賞候補作品の「RAWデータ」もしくは「Exif(撮影日時や撮影機種)が保存されている、加工前のオリジナルデータ」のご提出をお願いします。いずれも、カメラで撮ったままの、何のソフトウェアも使用していないデータにてご提出ください。応募作品のオリジナルデータは削除・変換等せずに保管をお願いします。
※メールアドレスが不通の場合や、ご連絡後、指定日までにご回答いただけないなど各段階でご対応いただけない場合は、他の方を繰り上げさせていただきますのであらかじめご了承ください。
※受賞候補者へのご連絡については、候補者全員に一律のタイミングでのご連絡ではなく、候補者ごとで前後する可能性がございます。
※受賞候補者には、当事務局のメールアドレスの「
campaign@tokyocameraclub.com
」または「
noreply@tokyocameraclub.com
」からメールでご連絡させていただく場合がありますので、メールを受信できるように設定をあらかじめ変更していただきますようお願いいたします。
2025年11月下旬以降 賞品の送付
当事務局より受賞のご連絡が届きましたら、賞品発送に必要な住所等のご連絡先をご送付いただきます。
※本企画の運営業務は東京カメラ部株式会社が行います。また、賞品などの発送は主催者が行います。
東京カメラ部株式会社の個人情報保護についての詳細はこちら
制限はありません
本フォトコンテストのお問い合わせはこちらよりお送りください。
東京カメラ部株式会社「東京カメラ部キャンペーン事務局」
※本コンテストの選考基準や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
※都合によりスケジュールは変更させていただく場合があります。
※お問い合わせへのご対応は、3営業日程度(土日祝日を除く)かかることがございますのでご容赦ください。